人気ブログランキング | 話題のタグを見る

扉をあけたら なつかしい時間 夏の工芸学校

ワークショップ参加者募集

夏の工芸学校 期間中3日間、ワークショップを開催いたします。
場所は、学校内の教室や体育館などでそれぞれ行います。


8月21日(金)

A. ちくちく、こぎん刺し / こさじ舎・lite
ワークショップ参加者募集_b0172957_1625193.jpg

※定員に達しました。

【時 間】 10:00-12:30
【参加費】600円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
北欧の刺繍にも似た雰囲気のこぎん刺し。現代の生活にも溶け込むようにと作られているのが、こさじ舎 liteのこぎん刺しです。
今回は実用的な髪飾りを作ります。一針、ヒトハリ、心を込めて作ってみませんか?









B. ヘアピンとストラップ作り / Polka doT(T)
ワークショップ参加者募集_b0172957_1351085.jpg


【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1800円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
透明樹脂パーツに転写コピーした押し花を水転写した後、布を貼った台座に接着し、
オリジナルヘアピン、ストラップをひとつづつ制作します。
(ストラップは、ペンダントトップとしても使えます)









C. 革のピルケース / raconter
ワークショップ参加者募集_b0172957_13523448.jpg

【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1800円 (材料費込・税込)
【定 員】6名
普段使いにちょうどいいミニサイズのケース。なくしてしまいがちな薬や飴などを入れて持ち歩くのに便利です。












D. 豆本への扉 / refrain
ワークショップ参加者募集_b0172957_15434930.jpg

【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1500円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
6cmほどの、小さな豆本の製本。
製本方法は、一折りの糸かがり綴じ。
手づくりの楽しさやあたたかさを、いつもポケットにしのばせて。
製本の仕方を学び、オリジナルの写真集や絵本、詩集などを本というカタチで心を表現するという、ひとつのきっかけとして、豆本への扉、開いてみませんか?









E. Doggie Bagのグリーンアレンジ / Atelier muguet
ワークショップ参加者募集_b0172957_1544127.jpg


【時 間】 13:30-16:00
【参加費】2300円 (材料費込・税込)
【定 員】6名
カフェのランチボックスなどに使われる「ドギーバッグ」をベースに、
お水をあげなくても生花の風合いを長期間楽しむことができるプリザーブドフラワーを使って、
夏らしいグリーンたっぷりのオシャレなナチュラルアレンジを作ります。
お花のお色は選べ頂けます。親子での参加も大歓迎です!









F. 消しゴムはんこ / 消しゴムはんこ mizutama
ワークショップ参加者募集_b0172957_15443326.jpg

※定員に達しました。

【時 間】 13:30-16:00
【参加費】3000円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
消しゴムを彫って ハンコを作ります。
出来上がった消しゴムはんこでオリジナル栞作りにチャレンジしてみましょう!
デザインカッター ・ 消しゴムはんこスタートキット(ハンコ専用消しゴム・インク・ねりけし・三角等) の道具一式をお持ち帰りいただけます。









G. とんぼ玉と麻ひもで作る夏のアクセサリー / こむれ みほ(Polka doT)
ワークショップ参加者募集_b0172957_15444951.jpg



【時 間】 13:30-16:00
【参加費】2800円 (材料費込・税込)
【定 員】
10名
手作りのとんぼ玉の中からお好きなものを選んでいただき、革ひもと麻ひもでネックレスを作ります。
この機会に、ほんの少し難しい麻ひもを編むこともマスターして、オリジナルアクセサリー作りにもチャレンジしてみましょう。









H. ビニールコーティング生地で作るポーチ / shizuerock
ワークショップ参加者募集_b0172957_1545621.jpg



【時 間】 13:30-16:00
【参加費】1500円 (材料費込・税込)
【定 員】6名
ビニールコーティングされた生地を使い、自立するポーチ大小2つ作ります。
軽くて丈夫なコーティング生地が自立することでグッと用途が広がり、いつも側に置いておけます。
コツさえ掴めば簡単に仕上がりますので、ミシンや裁縫は苦手という方も大歓迎です。









8月22日(土)

I. 七輪陶芸を使って小物を作ろう / うつわ夜工會
ワークショップ参加者募集_b0172957_15452435.jpg

※23日(日)もご参加頂ける方のみ
ご予約をお受けいたします。
【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1000円 (材料費込・税込)
【定 員】20名
ペンダント、ボタン、箸置きなど、陶芸粘土で小物を作りましょう。
乾いたら次の日(23日)に七輪で焼きます(3~4時間)。
土の焼けている様子を見ることができます。焼いたその日にお持ち帰り頂けます。









J. アンティーク・イニシャルネックレス / ok!mom
ワークショップ参加者募集_b0172957_15453946.jpg

【時 間】 10:00-12:30
【参加費】2000円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
100年以上も時間を経て、今に伝わるアンティークレース「St'Gallen モノグラム」。
繊細で美しい、モチーフレースを使い、自分のイニシャルや、大切な方のイニシャルの、ちょっと特別なネックレスを作りませんか?
(使用素材:スイスアンテーク「St'Gallenモノグラム」、淡水パール etc...)









K. 織り機で作るティーマット / 村上あさ子
ワークショップ参加者募集_b0172957_15455565.jpg


※定員に達しました。

【時 間】 10:00-12:30
【参加費】3000円 (材料費込・税込)
【定 員】3名
大きな織り機で裂織ティーマットを2枚作ります。後日、ポーチやペンケースに加工も可能です。(別料金)









L. 革のピルケース / raconter
ワークショップ参加者募集_b0172957_13523448.jpg




【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1800円 (材料費込・税込)
【定 員】6名
普段使いにちょうどいいミニサイズのケース。なくしてしまいがちな薬や飴などを入れて持ち歩くのに便利です。









Y. 金繕い / アンティーク はな
ワークショップ参加者募集_b0172957_14245990.jpg

【時 間】 10:00-14:00 (12:30-13:30お昼休憩)
【参加費】2000円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
伝統的な陶磁器の修理法・金繕い(金継ぎ)。陶器の割れや欠けを漆で継ぎ、傷に純金で蒔絵をして繕う伝統の技法。
今回は、体験コースとして、漆の変わりにパテを使用します。
割れてしまったり欠けてしまった陶器類をお持ちください。
時間の無い方は途中まででも可









M. アンティーク・イニシャルネックレス / ok!mom
ワークショップ参加者募集_b0172957_15453946.jpg


【時 間】 13:30-16:00
【参加費】2000円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
100年以上も時間を経て、今に伝わるアンティークレース「St'Gallen モノグラム」。
繊細で美しい、モチーフレースを使い、自分のイニシャルや、大切な方のイニシャルの、ちょっと特別なネックレスを作りませんか?
(使用素材:スイスアンテーク「St'Gallenモノグラム」、淡水パール etc...)









N.重曹と自然素材で作る生活アイテム / クリーン・プラネット・プロジェクト
ワークショップ参加者募集_b0172957_15462860.jpg

【時 間】 13:30-16:00
【参加費】2300円 (材料費込・税込)
【定 員】15組
魔法の粉「重曹」と自然素材で『人と地球に優しい暮らしのアイテ ム』 を手作り&重曹ミニ講座。
精油のいい香りに包まれながら…安全安心な重曹アイテムの作り方と使 い方をマスターしましょう。
●バスボム入浴剤●お掃除にクリームクレンザー●衣類のリフレッシュ ナー●重曹ハミガキ…を作ります。(お好きな精油を選べます。容器つき。)









O. 津軽塗の箸の研き出し体験 / 津軽の職人さん
ワークショップ参加者募集_b0172957_1633435.jpg

【時 間】 13:30-16:00
※14時半以降ご参加頂ける方のみ募集
【参加費】1200円 (材料費込・税込)
【定 員】15名
あらかじめ漆を数十回塗り重ねておいた箸を紙ヤスリを使って研ぎを繰り返し模様を出して仕上げる体験。体験して頂いた後、ツヤをつけて後日ご返送いたします。(一週間ほどお時間を頂きます)











P. トークショー:こぎん刺しの歴史 / 弘前こぎん研究所 成田貞治所長
ワークショップ参加者募集_b0172957_15475454.jpg

【時 間】 13:30-16:00
【参加費】300円 (材料費込・税込)
【定 員】30名
約300年前に衣類の補強と保温の必要性から生まれた技術。限られた制約の中で、表現されるこぎん刺しは、装飾性と美しさも持ち合わせています。今回は、弘前こぎん研究所所長・成田貞治さんご協力のもと、今では貴重な古いこぎん刺しの資料とともに、こぎん刺しについての歴史についてのお話会を開催します。









8月23日(日)

Q. ビーズストラップ・チョーカー作り / 風のひろば
ワークショップ参加者募集_b0172957_1574976.jpg



【時 間】 10:00-12:30
※10時半以降ご参加頂ける方のみ募集
【参加費】600円 ~(材料費込・税込)
【定 員】6名
インドのビーズ職人さんが作ったきれいなビーズを使って、ストラップ、またはチョーカーを作ります。
何種類もあるビーズから自分の好きなビーズを選んで、配色をあれこれ考える時間をお楽しみください。









R.こぎん刺しのコースター / 弘前こぎん研究所
ワークショップ参加者募集_b0172957_1548191.jpg



【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1500(材料費込・税込)
【定 員】15名
麻の布目にそってひと針ひと針、刺し進んでいくこぎん刺し。美しい幾何学模様と温かみある素朴な風合いが特徴です。今回は初めての方でもお作りいただけるコースターを作ります。









S.藁で作る「草履作り」体験 / よもぎたっ子教室実行委員会
ワークショップ参加者募集_b0172957_15483336.jpg


【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1000(材料費込・税込)
【定 員】10名
藁を使って草履作り体験をしましょう。











T. 豆本への扉 / refrain
ワークショップ参加者募集_b0172957_15434930.jpg


【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1500円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
6cmほどの、小さな豆本の製本。
製本方法は、一折りの糸かがり綴じ。
手づくりの楽しさやあたたかさを、いつもポケットにしのばせて。
製本の仕方を学び、オリジナルの写真集や絵本、詩集などを本というカタチで心を表現するという、ひとつのきっかけとして、豆本への扉、開いてみませんか?









U. 和のゆびぬき / 和のゆびぬき茶夢
ワークショップ参加者募集_b0172957_1550121.jpg


【時 間】 10:00-12:30
【参加費】1000円 (材料費込・税込)
【定 員】10名
絹糸でかがり模様を出す「和のゆびぬき」。そのミニサイズを作って絹の素敵な色と輝きに触れてみませんか?
土台から作るととても時間のかかる代物なので、お好きな色の糸を自由に選んでいただき、糸をかがる作業のみ体験して頂きます。









V. Doggie Bagのグリーンアレンジ / Atelier muguet
ワークショップ参加者募集_b0172957_1544127.jpg

【時 間】 13:30-16:00
【参加費】2300円 (材料費込・税込)
【定 員】6名
カフェのランチボックスなどに使われる「ドギーバッグ」をベースに、
お水をあげなくても生花の風合いを長期間楽しむことができるプリザーブドフラワーを使って、
夏らしいグリーンたっぷりのオシャレなナチュラルアレンジを作ります。
お花のお色は選べ頂けます。親子での参加も大歓迎です!









W.小枝フレームにちょこっと織り / ナガヤマブンコ手芸室ワークショップ参加者募集_b0172957_15504185.jpg


【時 間】 13:30-16:00
【参加費】500円 (材料費込・税込)
【定 員】5名
タテ糸にヨコ糸をクロス。それだけで「織り」は生まれます。
小枝のフレームに、あたたかく、そしてちょこっとアートな糸遊び。す
てきな空間と、そこに流れる時間に漂いながら、思いのままに糸をくぐらせていきましょう。









X.こぎん刺しのコースター / 弘前こぎん研究所
ワークショップ参加者募集_b0172957_1548191.jpg


【時 間】 13:30-16:00
【参加費】1500(材料費込・税込)
【定 員】15名
麻の布目にそってひと針ひと針、刺し進んでいくこぎん刺し。美しい幾何学模様と温かみある素朴な風合いが特徴です。今回は初めての方でもお作りいただけるコースターを作ります。









K. 織り機で作るティーマット / 村上あさ子
ワークショップ参加者募集_b0172957_15455565.jpg


※定員に達しました。

【時 間】 13:30-16:00
【参加費】3000円 (材料費込・税込)
【定 員】3名
大きな織り機で裂織ティーマットを2枚作ります。後日、ポーチやペンケースに加工も可能です。(別料金)













・お申込みの方には折り返し確認のご連絡を差し上げます。
・講座によっては事前にご用意頂くものもございます。
・ご記入頂きました個人情報は、今回のイベントのご案内のみ使用させて頂きます。


【お申込み】
①ご希望のワークショップ名 ②お名前(フリガナ)  ③郵便番号・ご住所 ④お電話番号 ⑤メールアドレス
をご記入の上、アートブックショップ info@colourfield.co.jp までお申込ください。


by art-bookshop-cafe | 2009-07-14 16:17